10月も半ば。あと2ヶ月ちょっとでクリスマス。私はそろそろカードやギフト用に使ってもらえそうなクラフト商品の製作の追い込みに入らないと、いけないんだな。
クラフト製作に向けてのカレンダーは、クリスマス向かっているけど、今日の気温は33℃、晴天、雲一つなく、まさにカリフォルニアの青い空でした。教会ではね、ここ数週間、これが今年の食べ納めかも、と食しているかき氷を今日もいただいた。我が教会の、宇治金時ミルクはぴか一です。おそらく、日本のお店よりも美味しいと思う、よ。沢山の愛がこもっているからね!
クラフトの日記はまた別途記録として残していこうと思っているので、ここではあまり詳細には触れないでおこう。今後のお楽しみに!
教会の後は、クリスチャン・ブック・ストアに備品を買いに行ってきました。我が家に近いお店は最近店じまいをしてしまい、事前予備知識なしで10年以上前に行ったことのあるお店を尋ねて24キロ程運転しました。土曜日の夕方で道は混んでいて、到着時間も予測がつかず、果たして店が開いているのかも、店の名前も判らないまま。でも、なんか開いている確信があったんだよね!
開いていました!購入したかったものはあいにくの在庫切れ。でも、なんだか嬉しかった。よくぞ開いててくれました!って感じだった。
入荷したら知らせてもらうようお願いして、帰途につく。いろいろなところで不況の風が吹いている。でも、神さまが約束をくださっているから、その約束をしっかり信じて、いこうと思うビクママでした。
**********今日の聖書のことば*********
あすのための心配は無用です。
あすのことはあすが心配します。
労苦はその日その日に、十分あります。
(マタイの福音書 6:34)
****************************
ブログランキング参加しています。応援のポチッ、
ありがとうございます。
今日も訪れてくださって、ありがとう♡
カリフォルニアの青い空を見ながら、働くシングルマザーの日々の徒然を綴ります。人生に行き詰まった時に出会ったイエス様や教会のこと、子育てのこと、アメリカ生活のこと。加えて、最近診断された発達障害(ADHD)のこともです。 いまは、ティーンの息子と猫2匹と暮らしています。 いまの生活?活気があって、幸せです。忙しい中に、喜びがあるから!
2009年10月17日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
虐待のニュースが続く中で
私は、このニュースを初めて耳にしたとき、この冷蔵庫に入れられた子供とわが子供が同じ歳だった。どうやって、自分の子供が入っている冷蔵庫を毎日覗くことが出来たんだろう?とすごく疑問だった。そして、何という親だ!って母親に対して、怒りが来た。 救え幼い命:児童虐待の現場から/1 兵...
-
こんにちわ。いかがお過ごしですか? カリフォルニアも、昨日、今日辺りはとっても風が強くて、かなり寒いです。 空気が冷たい分、街で、通りの家々でクリスマスのために飾られているライトアップがとてもくっきりとした線で見えるような気がします。そうもうすぐクリスマスですよ!、っ...
-
な〜んて、大げさな題名を付けてみたけれど、 本当にちょっとそういう日だったの。 ここ数週間、パンケーキミックスを買いにいく のをついつい忘れて、我が家にはミックスが なかったんだね。まぁ、近くのスーパーで 購入すればよいものを、月末、月初、しかも 同僚の一人が休暇でいないと仕事か...
0 件のコメント:
コメントを投稿